Guest house

スローハウスGuest house

スローハウス(チェンマイ)は名前を変更し営業しています。

スローハウス(チェンマイ)は名前を変更し営業しています。 こんばんは、フローゲストハウスの責任者フルックです。 前のオーナーさんよりゲストハウスを受け継いで、 4人目の代表になりました。 チェンマイの日本人ゲストハウスかスローハウスを検索すると、もう、営業終了しましたという情報が上がっている為、もうつぶれたでしょうと沢山の方が思われると思います。 フェイスブックのページで質問されており、飛び込みで来られたお客様も同じことをおっしゃっていました。 つい最近、グーグルのレビューにも同じことのコメントを見ました。 様々な方々より、ご騎乗なコメントを頂き、ありがとうございます。 実は長年経営していたスローハウスは閉店したと言っても過言ではありませんが、実際は名前を変更し営業しております。団体法人として登録した同じ会社名で、住所も物件も同じところで営業しております。今までは日本人が経営していましたが、僕はタイ人の一人目です。 前のオーナーさんが営業終了と判断した。 その時のオーナーさんが何かの理由で閉める事にしたのか僕も詳しくわかりませんが、 ゲストハウスをやめると決断した時、株主である僕に連絡してきました。 ”えっ?なんで?と思いました。頭の中でいろいろな質問が出てきました。” 「 チェンマイへ行く時、とこに行く?」 「チェンマイへ行ったら、誰に会える? 」 「 働いているスタッフはどうする? 」 「 これから大学で日本語を勉強している子たちがどこで日本語の会話練習できる? 」 「 ここで知り合った友達がチェンマイへ来る時どこで集まる? どうしたら、僕は全員に会える? 」と言ったことで色々考えた結果、とめる事にしました。 勇気を出して銀行へ借金の申請 以上の通りの想いを持っただけで、お金もなく知識のない僕は、この場所を守る為に 勇気を出して銀行に投資金の申請を出して説明をしました。ベテランの知り合いに聞いて企業計画を作ってみたり、説明の練習をしたり、質問を想定して回答の練習を重ねていました。結果、少ない金額ですが、会社をゆすっていただける金額を承認されました。契約を交わす時に、同じ会社名でいいが、ゲストハウスの名前を変える事を約束しましたので、名前を変更し、チェンマイのスローハウスが閉店し、フローゲストハウスに生まれ変わって、立て直すことになりました。 経営方針は変わったか? 経営方針については、前までのオーナーはどうか僕も言えませんが、僕が感じたスローハウスの雰囲気を残しているつもりです。しかも、前よりゲストハウスをリノベーション工事をし改良してきました。今後もどんどん改良し皆さんにとって快適なゲストハウス造りを図ります。 「 友達が戻ってきて集まる場所を守る 」 「 学生が勉強できる場所を守る 」 「 大学生が研修できる場所を守る 」 「 やる事に誰かの為になる事! 」 [ 世界の中で違う言語、違う国、違う習慣、違う文化、海にも挟まれているのに、私達はここで出会えました。一度出会うには、偶然がなく、運命か必然。一緒に過ごしたら絆が結ばれる。]と言った想いで運営しています。また、ここで働いている大学生たちが日本語の会話練習することが出来て、ここで友達も仲間が出来て将来的に色々とチャンスを伸ばしていくことがあるかもしれません。 マーケティングのやり方もわからない。SEOのやり方もわからない。バカなオーナー 以上の通り、ゲストハウスを守りたいだけで、お金も知識もありませんでした。学歴中卒で日本語が話せるだけで、マーケティングのやり方がわからないし、SEOのやり方もわかりませんでした。しかも、SEOとは何かという意味さえも知らなかった僕はすべて、ゼロからスタート(お金はマイナスですが、、、)。 ホームページの作り方と管理し方さえも分からず、知り合いにお願いして作ってもらいました。そのあと自分で管理するために作り方から勉強しました。僕の先生はGoogle及びYoutubeです。自分で勉強しながら、ゲストハウスのホームページを管理してきました。という事で何もわからないまま、始めましたので、名前を変更して営業している事を周知する事ができませんでした。 今後もまだゲストハウスを営業していきますが、もしお願いをしてもよろしければ、この投稿をシェアして頂きたいと思います。もしは旅先で知り合いとの会話の中でスローハウスがつぶれた話になったとき、まだやっているよという事をお伝え頂けると幸いです。 宜しくお願い申し上げます。 1.スローハウスのお知らせ ← 営業終了について 2.フォローゲストハウスのリノベーション 3.フローゲストハウスのサービス

330926137 618973713389810 4141133162799822922 nGuest house

ありがとう!!「ミントちゃんとグワンちゃん」

ありがとう「ミントちゃんとグワンちゃん」 そして、 研修期間を無事に終えておめでとう!!! 2022年10月31日~2023年2月10日まで、 ラッチャパット大学の大学生がインターンシップで研修してくれました。言いたい事はたくさんありますが、すべてを一つの言葉にすると、 「ありがとう!!」になります。2022年10月末から初めて、一番忙しい11月に、 何も知らずにスタッフとして働き始めました。 しかも、給料がもらえません。 なのに、色々と考えてアイディアを出し、 よくして行こうとしていました。 お客様に対して愛想よく、 接客しお客様とワイワイと楽しんでいました。 その期間中ご宿泊の方はご存じかと思います。 こうして、 楽しい活動をしてくれた事を感謝をしています。 そして、他にもいろいろと直すべき事に気づき、 自発的にしてきました。 女性なのに、女子ドミトリーの床を貼り替えて、改良!! 子供にも優しい。一緒にパッタイを楽しむ。 お客様と色々な活動を楽しみ ※思い出の写真          他にもいろいろと良く取り組んでもらいました。感謝しています。 仕事をしていた部下というよりも、一緒に過ごしていた妹達です。 無事に研修期間が出来てよかったです。おめでとうございます。 Flowゲストハウスとしても、もう一つの目標を達成できました。 僕とミントちゃんとグワンちゃんと出会い。 グワンちゃん・ミントとお客様と出会い。 ここで出会いが出来て、思い出が残る。 どんな形でも、こうやって出会い、一緒に過ごしていい思い出を残す事が大切だと思います。 いつか、また集まりたい!いつかまたどこかで会いたい!と言う想いを築き上げるのがフローゲストハウスの使命です。 その為に「また会いましょう!」と言って別れます。 「また会いましょう!」と言う事が集まる宿にしていきたいと思います。 もう一つは日本語を勉強している学生にとって第2学校にする事が出来ました。 学生にとって、日本語の会話が練習する事が出来るし、友達もできるという一石二鳥! 出会いが出来る。 「出会いとまた会いましょう!」が集まる宿づくり・「日本語を学ぶ事」ができる宿づくり この2つの目的でゲストハウスを経営しています。 最後に、グワンちゃん、ミントちゃんありがとう。 ゲストハウスにはまた、遊びに来てください。 ホームページへ戻る Facebookを見る

295934846 459422002373440 4325132303792306022 nGuest house

リノベーション後のゲストハウスの紹介

こんにちはFLOW GUEST HOUSEです。 2020年10月から、今まで運営してきました。 ここで友情が生まれた為、出会った友達が戻ってくる場所を確保しておきたいだけです。 ここで友達が出来て一緒に遊んで飲んで、皆さんが帰国や次の旅先へ行く際、” また来る。また会おう ”と言っていたので、 この宿がなくならない様に思い出のある場所を残す事にしました。 もう一つの理由は、日本語学科大学生が日本人の合流出来て、日本語会話能力を上げられる場所を確保する為です。           フローゲストハウスのリノベーションの詳細を見てみましょう まず、フローゲストハウスをきれいにする事から始め、工事業者を呼び出し全体的に改造を行いました。 居心地のいいゲストハウスを心において、取り組んできました。皆さん訪れる事をお待ちしております。           皆さんにとって居心地のいい場所にする為にカウンター当たり床を更新。           ソファーも買い替え、床も更新しました。より、きれいなリビングになりました。               玄関の通路もタイルを全部剥がし新しく作りました。           安全・セキュリティーの対策 本を読むコーナーも用意しています。             騎乗品がなくならない様に、保管できるロッカーも用意しています。          …

295896944 462406482060653 9161104592545120001 nChiangmai

SPチキンを紹介します。

こんにちは Flow Guest Houseのフルックです。 久しぶりにチェンマイに来ました。 そして、久しぶりにSPチキンに行ってきました。 2年ぶりでも、味は変わらず、レベル高く、お客さんが混んでいました。 美味しくて安いタイ料理です。 チェンマイに来た事のある方はわかると思いますが、 無い方にはぜひ、行ってみてください。 おすすめメーニューですが ① ニンニクしょうゆ味           ② コームーヤーン         ③ リブ焼         地図はこちら

278790764 440855837803813 1705430406422964174 nCafe

夏で熱くなったため、かき氷を始めました。อากาสร้อนแบบนี้ แวะมาชิมน้ำแข็งใสได้นะคะ

อากาศร้อนๆแบบนี้ต้องกินอะไรเย็นๆ แวะมาชิมน้ำแข็งใสได้นะคะ 暑いだから、かき水など冷たい飲み物を飲んでみてくださいね This hot weather, You can come to taste something that is refreshing such as the shaved ice at our cafe. Post by Namcha

名称未設定 1Chiangmai

チェンマイのムーガタでおすすめは韓国風焼肉食べ放題へ!【ミョンドンブッフェ】

こんにちは! 本日はたまに無性に食べたくなる!焼肉が食べ放題のお店のご紹介です! かなりの席数があるにも関わらずいつ行っても満席に近い人気店です! こちらのお店が店名にある通り、韓国風の焼肉屋さんです! 通常のムーガタの鉄板ではなく、韓国にあるような鉄板で焼肉を焼くスタイルは、タイ人に人気です! 肉のみならず、サイドメニューなのも人気の理由ですね^^ また、韓国料理らしい【ごま油】も置いてあるので、日本人でも豚肉を美味しく食べる事ができます^^     ミョンドンブッフェ   店内はオープンテラスでかなり席数があります! いつ行っても賑わっている人気焼肉店! こちらのお店のウリはなんと1人199Bで焼肉が食べ放題なのです! といってもあるのはお肉だけではなく、野菜や魚介、フライドポテトなどのおつまみ、さらにはスープにチャーハンにフルーツやアイスまで! すべてが食べ放題!!       アイスで人気な「i-fresh」を取扱っている所もgood! 韓国風焼肉なのでキムチやナムルもあります! わかめスープも美味!           韓国の鉄板で焼く肉は美味い!   焼肉はこんな韓国風鉄板で焼きます! 中心に向かって沈んでおり、余分な油は中心の穴に流れていく仕組みです! 鉄板は汚れてきたら取り替えてもらえますよ^^     お肉は鶏と豚に2種類で、 タレにつけてあるのと、黒胡椒で和えてあるものなど、いろんな種類の肉が用意されています! 醤油やごま油や刻みにんにくなどでつけダレを自分で作ることもできます! ちなみに!上の写真の真ん中の入れ物の中身は卵! 鉄板においておけば卵焼きが完成しますね!笑   タイ人の人たちは真ん中の入れ物の中にスープと野菜を入れたり、それぞれ自由にアレンジをしています! 肉を取りに行くときに、周りのテーブルを覗いてみても楽しいかも!! 工夫次第で色々なバリエーションが楽しめるのもこの店の良いところですね^^     お腹いっぱい食べて1人199B! ちなみに飲み物代は別でビール(大)1本80Bほどです! 今日はお肉を食べるぞー!というときはぜひみんなでワイワイ来てみてはいかがでしょうか? 19時を過ぎると混んでくるので少し早めに行くのがオススメです! タイ語のみですが、電話予約もできますよ!       お店情報  …

10Chiangmai

チェンマイのサウナならオールドメディスンへ!効能や料金は?【Old Medicine】

こんにちは! 日本なら気軽に行ける温泉や銭湯はタイでは珍しいもの。 サンカンペンまで行けば足湯や個室温泉はあるのですが、距離が遠いのでなかなか行きづらい・・・ そんな中、市内で手軽に行けるサウナを見つけました!! 今回は、前々から気になっていた薬草サウナに行って来たので、その店内の様子や感想をお伝えします^^ ハーブをたっぷり使ったスチームサウナで日頃溜め込んでいる老廃物をデトックスできたのでよかったです^^     ハーブサウナ【Old Medicine】   こちらのハーブサウナ、「Old Medicine」というマッサージ兼マッサージスクールの隣にあります! このマッサージ、ハーブサウナ共に「Old Medicine」と呼ぶので、ここに行った際は最初に何を受けたいか店員さんに伝えましょう^^ タイ古式マッサージはバンコク式とチェンマイ式の二種類ありますが、チェンマイ式を確立したのがここオールドメディスンなのだとか・・!! こちらにはマッサージを受けるだけではなくマッサージを学ぶ方も多く訪れています!         サウナの料金は? オールドメディスンに着いたら、向かって左側に薬草サウナの入り口があります! 靴を脱いで入りましょう!   そのままカウンターで受付と支払い! 薬草サウナの入場料は1人100Bで制限時間はありません! その他バスタオルと体に巻く布を+30Bで借りることができます!本当に手ぶらでOKです。         サウナの入り方   木のロッカーがあるので荷物はこちらへ!鍵は受付で無料で貸してもらえます!   化粧台とドライヤーもちゃんと準備されているので、女性にとってはサウナ上がりもしっかりと身支度ができますね^^   サウナは男女で分かれていて、手前が男性、奥が女性です! なぜか日本語も書いてあるので、間違えることはないですね^^   気になる効能は? ハーブサウナはタイに古くから伝わる伝統療法のひとつです! ホルモンバランスの調整・子宮収縮・デトックス効果・皮膚改善・冷え予防などに効果があることから、タイではおもに産後療法として使われて来ました! その他にも呼吸器疾患・美肌・痩身・花粉症・肩こりや頭痛などの治療に用いられています! サウナの手前にはハーブのお茶と氷が置いてあり、飲み放題なので水分補給をお忘れなく! 中にはシャワーとトイレもついていますが、シャワーは水で冷たいです! 奥の扉が薬草サウナの部屋! 部屋の広さは小さめで私が行ったときには汗を流す人たちでいっぱいでした! ハーブの蒸気で部屋の中は真っ白! しばらくするとじんわり汗が出てきます! 途中部屋の外でハーブのお茶を飲みながら休憩しつつゆっくり入りましょう!   隣の建物ではマッサージを受けられる!  …

6Chiangmai

ニマンヘミンのカオマンガイでおすすめのお店【KOYI CHICKEN RICE】

こんにちは! 本日はフローハウスからも歩いて行ける! いつも地元の人で賑わっているカオマンガイのお店をご紹介します! こちらのお店はニマンヘミン通りの隣、「シリマンカラジャン通り」にあるお店です! ニマンヘミンから歩いて行けるので、お買い物の合間にはぴったりのお店! 朝早くからやっていて、お昼すぎには売り切れてお店が閉まってしまうので行く際はお早めに!     KOYI CHICKEN RICE お店は小さいので見過ごさないように! お店が開いていれば店先に美味しそうな鶏肉がぶら下がっていて、おばちゃん達がせっせと鶏肉を切っている姿が見れます! いつも賑わっているので気づくはず!   店内にお店の名前がタイ語、漢字、ローマ字で書かれています! 小さいお店ですが、二階席もありますよ! メニューはタイ語のみです!簡単ながらこちらに日本語訳を載せておきます!           気になるカオマンガイの味は? 本日は「茹でと揚げのハーフ」を注文しました!(40B) 揚げ用と蒸し用にタレも異なる二種類ついてきます! こちらのお店、他のカオマンガイ屋さんと違う点は、ご飯の上に鶏肉が乗ってないところなんです! 普通のカオマンガイ屋はこんな感じ(下の画像)なのですが なぜかここのお店はご飯の横に鶏肉を置くスタイルなんですよね~   ニマンヘミン通りに近いせいか、見た目のおしゃれ感にこだわっているのかもしれません^^   このピリッとしたタレがまた鶏肉とご飯に合うんですよね~! 鶏の出汁で炊いたご飯はそれだけでも美味しいですけどね! カオマンガイといえば、茹で鶏のイメージですが、揚げたのもうまい!! 茹でと揚げのハーフなら両方味わえてオススメです! 一緒についてくるスープもあっさりしていてとても美味しいです! もちろんお持ち帰りもやってますよ♪       お店詳細 住所:Siri Mangkalajarn Rd Lane 13, Suthep, Mueang Chiang Mai District, Chiang Mai 50200…

23515701 905748152912788 740100944 nCafe

チェンマイで安いチムチュム食べ放題はここ!コスパ最強のおすすめ店【アロイチュムセップ】

こんにちは! 本日ご紹介するのはコスパ最強の食べ放題のお店です! その名はチムチュム! 簡単に言うと土鍋で食べるハーブ入りの鍋料理で、タイ料理が苦手な人にも食べやすく美味しくヘルシーな料理です!   ぽってりした形の小さな土鍋に白菜や空芯菜などの野菜、鶏肉や豚肉、春雨や豆腐など好みの具材を放り込んで火が通ったら食べるというシンプルな鍋料理! 鍋のスープはクセがなく、そのまま食べても美味しいのですがテーブルの上には甘辛いタレや、我こそは!という方には 激辛なタレもあり、お好みでにんにくたっぷり入れて食べるとそれはそれは美味しいです!   お肉もお野菜もたっぷりとれて、最後に具材の出汁のスープでいただく〆のラーメンも最高です! アロイチュムセップ อร่อยจุ่มแซบ フローハウスから歩いて10分ほどで到着します! 肉に野菜に〆のインスタントラーメンからアイスまで! どれだけ食べても99B(飲み物・氷は別料金)!時間制限なし!果たして利益は出ているのか!?   店内は広くて席数も多いのですが、19:00頃に行くとタイ人のお客さんはもちろん、各国の観光客の方達で満席!ってこと もあるので、できれば早めに行かれることをオススメします!     並んでいるものはお肉も野菜も麺類もすべて取り放題! タレも3種類から選べます! 醤油やポン酢を持参すれば日本の味で食べれたりもします! 食べ放題だからといって具材などの取りすぎには注意! 食べきれず残すと場合によっては罰金なのでほどほどに! もったいないですしね!         みんなでワイワイ食べる鍋はやっぱり美味しい! タイ料理というとガパオやパッタイなどが有名ですが、ぜひぜひチムチュムも食べてみてくださいね!   お店情報 アロイ ジュムセップ 時間:17:00~23:00くらい 電話番号:086 921 8802 休み:基本的にはなし。休みの日は店のfacebookでチェックできます facebook : アロイチュムセップfacebook 住所Suthep, Mueang Chiang Mai District, Chiang Mai 50200 場所はシリマンカラジャン通り沿い! お隣は高級スパのOasis Spa、向かいにはコンビニのセブンがあります!   まとめ…