コムローイ一斉上げTourist Spot

コムローイ一斉上げ

コムローイ一斉上げのチケット販売しています。 ※10/25までにお申込みください ⭐︎メーリム会場 見本動画 プラン1: チェンマイ ランタンフェス ティバル入場券のみ! 料金4200 B 料金に含まれている物: 1. 一日入場券 2. 会場内に用意された、 ドリンク・フード食べ 放題 (アルコール飲料が含まれない) 3. お土産 4. 1人につき2つのランタン 5. 会場内の演舞観賞、 アクティビティへの参加 日程: 17:30-19:00 北タイ料理やお菓子、デザートな どを頂きつつ、伝統舞踊などをお楽しみ下さ い。 (16:30 から入場できます。) 19:00 セレモニー広場へ移動、 コムローイを上げる前に祈りや瞑想を行います。 20:05 コムローイ上げスタート 21:30イベント終了 プラン2 入場券 + 送迎 [ 料金4500 B ] 1. 一日入場券 2. 会場内に用意された、 ドリンク・フード食べ 放題 (アルコール飲料が含まれない) 3. お土産…

フアイトゥンタオTourist Spot

EP#3(HUAY TUENG TAO)フアイトゥンタオ湖  タイ人の観光仕方by flow-guesthosue

こんにちは、フローゲストハウスです。 タイ人の観光地の楽しみ方 by flow-guesthosueです。 本日はフアイトィンタオ湖を紹介します。 フアイトゥンタオという名前の由来は “HUAY”は山から流れてくる小川のことをといい、トントゥンは木の名前でタオはお年寄りのことを良い、直訳だと、合わせて長年育ったトントゥンという木に囲まれ、恵まれている小川だという意味です。現在ではHUAY TUENG TAOが大きな湖になり、周りにさまざまな木に囲まれています。 現在、HUAY TUENG TAOは大きくてとても深い湖になりました。周りに自然に恵まれていて、休日に寛ぐのに 快適な場所でもあります。情報はここまでとさせて頂きます。 詳細は他にも調べることができますので、飛ばします。 どうやって楽しむのかの方が重要なポイントなので、それを説明して行きます。 または、タイ人がどうしているのか? どうしたら安上がりなのか? 安いという言葉を主張しているのは、安くていいものと高くても品質がよくて安く感じるものは 気持ちよく払うということで主張しています。それでは、安上がる楽しみ方を紹介したいと思います。 お一人の予算は500THB です。これだけで十分!!! 1.そこに行ったらどんなものがあるか? 自然に恵まれた景色と夕方の夕暮れを眺めて、いい写真が撮れます。 バンブーハウスにて寛ぎ、ゆっくりとすることができます。 美味しい料理 タイスタイルの料理になりますが、日本人の方でお腹に優しく楽しむことができます。バンブーハウスで恵まれた景色を眺めながら、食事をし夕方になると夕暮れも見ることができます。 そして、それの写真を撮ることもできます。 他にも、いい写真撮れるところがありますが、後ほど紹介します。 最後まで読んでみてください。 2.どうしたら、行けるのか Grab 乗合バス バイク等 おすすめの行き方はソンテウをシャター(乗合バス)して大人数で行く方が割り勘で安くなります。 多い人数が行く事により、楽しくなります。 通訳や案内が必要な場合、スタッフに誘ってみてください。 本人が行きたいかによりますが、お客さんの対応は特別に許可されています。 問い合わせ ← クリック それでは、楽しんでいきましょう。 ① まず、入場料を支払う。「タイ人は20THBと外国人は40THB」!!! ② 次はちょっと寄って写真を撮りましょう!!! ③ バンブーハウスで昼ご飯を楽しみましょう!!! ここで美味しいものを食べることができます。 以下の右写真は、誰でもが注文するエビダンスです。川のエビが生きた状態でサラダの調味料を混ぜ、 フタを閉めた状態でお客様に提供されます。楽しむ前に振ってから食べます。 食べる前の振り方 ④ ご飯の後、麦わら帽子動物達と写真を撮りましょう!!!   キングコン達は3年前にHuay tung taoへ行った時、ありましたので、今あるかどうかは保証できませんが、 タイ人の観光客にも大人気だった為、しっかり管理されていると思っております。 Facebookを見る> > > HUAY…

IMG 1777Tourist Spot

EP#2(モンジェム)タイ人の観光地の楽しみ方 by flow-guesthosue

こんにちはFLOW GUEST HOUSEです。 本日、flow-guesthosueより、今回はEP#2はチェンマイの ” モンジェム ”というところを紹介したいと思います。 下記の通り、ご確認のほどよろしくお願い致します。 ご質問のある方は相談の受付も対応しますので、お気軽に問い合わせください Contents(目次) 観光地 ” モンジェム ”へ行きましょう!! モンジェムはどこにあるかというと、チェンマイの旧市街から約2時間のところにあります。行った事のある方は知っていると思いますが、旧市街より北の方面へ行き、メーリム市に向かっていくと、メーリム市内を通り過ぎた後タイガーキングダムと像乗り場とシューティング、コブラーキング等、ツァーで来ている観光客を迎える店がたくさんあります。そういう事を過ぎてさら倍ぐらいの距離のことろ、山の方へ進んていきます。 移動中の景色を楽しむ。 移動中ではいろいろなきれいな景色や素敵な自然に恵まれ、なかなか吸えないキレイな空気を吸うことができますので、バイクで行く事がおすすめですが、その場合、安全運転と運転免許を持っている方だけしてほしいです。タイで事故にあったら大変な事になりますので、しっかり判断する事を宜しくお願いいたします。 僕が行った時忙しい中で行ったので、ここにしか寄る事が出来ませんでしたが、きれいなオシャレをカフェーはたくさんあります。キレイな景色がある中でおしゃれなカフェーもたくさんあります。自分で移動する事になるご自由によっておいしいコーヒーを飲みながら景色を眺めて、それから記念に写真を撮る事も出来ます。もし常葉が通じないなどお困りごとがありましたらサポートをしますので、ご遠慮なくご連絡ください。 FACEBOOKで、連絡する >>> その他の連絡手段 >>> 忘れられない事があります。⇒ それは何でしょう?? それはムーガタ(豚肉)です。EP#1で説明させて頂いた通り、行先でも手に入れる事が出来ますが倍ぐらい高めなので大変ですが山に登る前に買っていくなど、持っていく方が安く済みます。でも気にしなければ逆に持っていく事が大変であれば、行先レゾートで買う事もできます。ビールもそこで買うことができます。 宿泊先にはどんなところなのか ムーガタを準備できたので宿泊先に到着しチャックイン手続きをします。(基本いっぱいなので飛び込みはお勧めしません) 予約したい場合、Flow guest houseのスタッフに言えば予約対応する事が出来ますのでご依頼ください。 宿泊先はこの様にドームになっているところで、夜になると気候が寒くなり、その寒い中で温かいムーガタを食べたら夜景を眺める事が出来ます。ムーガタ(焼肉)にビールも合います。おいしく楽しんだ後、締めで温かいカップラーメンを食べる事も最高です。   朝早起きはお勧めです。 理由は以下の通りにいますので、ご覧ください。 夜、ビールを飲みながら夜景を見て焼肉を食べてから締めでカップラーメンを食べるという事を紹介しましたが、本番は朝からです。日本人の方にとっては寒くなく涼しいぐらいレベルなのでなおさら、いいと思います。朝5時ぐらい起きれば感じたこの無い感覚になり、止まっているドームの周りまで霧に囲まれてキレイな空気を吸いながら朝一の景色を見る事が出来ます。 以下の写真の通りです。 シンプルな朝ごはん&コーヒー おかゆと温かいコーヒでシンプルに見えますが、物が置いてある背景によって高級感があります。(笑) これだけでは観光をいっぱい楽しめてお金も安く上がって節約できた分はどこかで贅沢し満足。   以上はこのEP#2で僕が紹介したいモンジェムです。自分が体験したところで自分の携帯電話で写真を撮りましたので 写真はあまりキレイではありません。写真を撮るスキルも関係があるかもしれませんが、どれだけ高くていいカメラでも 自分の目で見る事を越した事がありません。なので、この記事を読んだ皆さんにはぜひモンジェムへ一度でも行ってみてください。 問い合わせ ファイスブックのページ Instagram / インスタグラム ファイスブックのメッセージ ブッキングどっとコムにて予約 Relax Song

guesthouseTourist Spot

EP#1 タイ人の観光地の楽しみ方 by flow-guesthosue

EP#1 タイ人の観光地の楽しみ方 by flow-guesthosue こんにちは flow-guesthosueです。 本日、flow-guesthosueより、タイ人の観光の楽しみ方について紹介したいと思います。 チェンマイの観光と言ったら、皆さんは像乗りやタイガーキングダム、 またはバンジージャンプの事を目に浮かぶでしょう。そういう所に行きたければ、 ツァー会社がやっているので、私はあえて紹介しません。 外国人にとって有名なところでく、タイ人が楽しむところを紹介したいと思います。 観光と言えば、海、山、滝、川等ありますが、チェンマイでの観光というと代表的に山だと思います。 まず、楽しみ方を説明いたしましょう by flow-guesthosue EP#2から場所を紹介しますが、EP#1では楽しみ方を先に紹介致します。 タイ人は特に女性、山へ行くと少し寒い天気で、夜景を見ながらムーガタを食べます。 最後に締めで寒い中で温かいカップラーメンを食べると体が温かくておいしい!!! ” 安いお金で100万バーツ単位豪華な景色 ” というキーワードがあります。 準備するもの ① ムーガタ ② カップラーメン 炭火や鍋等は、宿泊先が基本的に貸し出しできます。 ムーガタは大体200-300THB ぐらい(1200円) カップラーメンは15THB で高くても30THB(120円) 行先で買うとより高くなるので、持参する事をお勧めです。 flow-guesthosueのご宿泊お客様はスタッフに依頼すれば、対応させていただきますので、 お気軽に声をかけてください。 カップラーメンについては、コンビニでもお手に入れる事が出来ますので、あえて紹介しません。 ムーガタはどんなものなのか? ムー(豚)+ガタ(鍋)= 鍋の豚焼肉の事です。下記の様に紹介します。             ムーガタは写真の通りに、鍋のてっぺんのところに豚の油かたまりを置いて豚肉が鍋につかない様にします。 その周りに豚肉を置いて焼きます。その周辺にスープを入れて、スープの中に野菜及び春雨を入れ ゆでものとして楽しみます。           こちらはムーガタのタレーです。 基本的に使われるタレーは様々ありますが、タイ人の女性の好むタレーはすきのタレーです。 辛くなく少し甘い味で、女性も男性も楽しむ事が出来ます。ムーガタを注文すると、 基本的にセットでついてきますが、好きな味ではない場合、タイ人の女性はほとんどムーガタが大好きなので、 スタッフに聞いてみてください。スタッフが買う所を紹介したり、買いに連れて行ったりします。…

295934846 459422002373440 4325132303792306022 nGuest house

リノベーション後のゲストハウスの紹介

こんにちはFLOW GUEST HOUSEです。 2020年10月から、今まで運営してきました。 ここで友情が生まれた為、出会った友達が戻ってくる場所を確保しておきたいだけです。 ここで友達が出来て一緒に遊んで飲んで、皆さんが帰国や次の旅先へ行く際、” また来る。また会おう ”と言っていたので、 この宿がなくならない様に思い出のある場所を残す事にしました。 もう一つの理由は、日本語学科大学生が日本人の合流出来て、日本語会話能力を上げられる場所を確保する為です。           フローゲストハウスのリノベーションの詳細を見てみましょう まず、フローゲストハウスをきれいにする事から始め、工事業者を呼び出し全体的に改造を行いました。 居心地のいいゲストハウスを心において、取り組んできました。皆さん訪れる事をお待ちしております。           皆さんにとって居心地のいい場所にする為にカウンター当たり床を更新。           ソファーも買い替え、床も更新しました。より、きれいなリビングになりました。               玄関の通路もタイルを全部剥がし新しく作りました。           安全・セキュリティーの対策 本を読むコーナーも用意しています。             騎乗品がなくならない様に、保管できるロッカーも用意しています。          …

295896944 462406482060653 9161104592545120001 nChiangmai

SPチキンを紹介します。

こんにちは Flow Guest Houseのフルックです。 久しぶりにチェンマイに来ました。 そして、久しぶりにSPチキンに行ってきました。 2年ぶりでも、味は変わらず、レベル高く、お客さんが混んでいました。 美味しくて安いタイ料理です。 チェンマイに来た事のある方はわかると思いますが、 無い方にはぜひ、行ってみてください。 おすすめメーニューですが ① ニンニクしょうゆ味           ② コームーヤーン         ③ リブ焼         地図はこちら

thMassage

Work shop at Flow Guest House

こんにちはフローゲストハウスのフルックです。 สวัสดีครับ ฟลุ๊ค จากFlow Guest Houseครับ 現在、フローゲストハウスは新しく楽しい事をチャレンジしようとしています。 สำหรับทางGuest Houseของเราตอนนี้ วางแผนที่จะอะไรใหม่ๆและน่าสนใจและสนุกสาน それはワークショップです。 นั่นคือการทำWork shopครับ ワークショップしたい人の大歓迎と、ゲストハウスのワークショップの2種類で計画しています。 เรามีแผนที่จะทำทั้งWork shopที่พวกเราจัดขึ้นมาเอง และWork shopที่มีคนสนใจอยากทำWork shop แล้วเข้ามาทำในสถานที่ของเรา それでは、さっそくメインワークショップを紹介しましょう。 เพื่อไม่เป็นการเสียเวลา ขอแนะนำWork Shopหลักของเราดีกว่า それは、タイ古式マッサージです。 リラックスや健康の為のマッサージです。 そのタイ古式マッサージで御父母様やご家族の方にマッサージする事ができます。 นั่นคือ การนวดแผนไทย นวดผ่อนคลาย พวดเพื่อสุขภาพ เริ่มตั้งแต่ระดับพื้นฐาน สามารถนวดให้กับพ่อแม่ ญาติพี่น้อง นวดให้คนในครอบครัวและเพื่อนๆได้ ゲストハウスでは、スペースが開いており、そのスペースでマッサージコースを開催します。 ทางGuest House ของเราพอมีพื้นที่ว่าง เราจึงต้องการใช้ที่ว่างดังกล่าวนั้น ในการเปิดคอสสอนเกี่ยวกับการนวดแผนไทย コースの詳細や参加費、予定については次の投稿でお知らせいたします。 สำหรับเรื่องรายละเอียดเกี่ยวกับคอส ราคาและกำหนดการทางเราจะขอแจ้งให้ทราบอีกทีในpostถัดไป 先生の紹介ページへ แนะนำวิทยากร 宜しくお願い致します。 ขอบคุณครับ

Introduce TeacherMassage

ワークショップ講師紹介/แนะนำครูผู้สอนนวดแผนไทย

ワークショップ講師を紹介します。 แนะนำวิทยากร Work shop สอนนวดแผนไทย スー先生 「本名:スワンナー インプーク」 ครูสุ สวรรณา อินผูก マッサージに関する経験が約19年積んでおります。 มีประสบการเกี่ยวกับการนวดมาแล้ว 19 ปี 2003年にマッサージ師になり、2008年にかけてマッサージ師として、マッサージをしておりました。(5年間) เริ่มเป็นหมอนวดตั้งแต่ปี พ.ศ. 2546 จนถึงปีพ.ศ. 2551 (ระยะเวลาประมาณ 5 ปี) 2008年から現在まで、マッサージの仕事もしながら、マッサージ先生として教えています。(14年間) นับตั้งแต่ปี พ.ศ. 2551 จนถึงปัจจุบัน ได้เริ่มเป็นครูสอนเกี่ยวกับการนวด พร้อมกับนับงานนวดไปด้วย (ระยะเวลาประมาณ 14 ปี) タイ古式マッサージ及びフットマッサージャー、フェイシャルマッサージ、オイルマッサージ、 スクラップマッサージ、リンパマッサージなど、教える事ができます。 ครูสุ สามารถสอน การนวดแผนไทย นวดเท้า นวดหน้า นวดน้ำมัน นวดสคลับขัดผิวนวดกระตุ้นน้ำเหลือง 言語はかたごとではありますが、英語や日本語の簡単なコミュニケーションをする事は出来ます。 เรื่องภาษาสามารถด้วยภาษาไทย ภาษาญี่ปุ่นและภาษาอังกฤษง่ายๆพื้นฐาน スー先生は、特殊な教え方を持ち、説明の内容に面白いギャグを挟み、笑顔があふれる授業にする事ができます。 もちろん、そのコースを受ける生徒様が楽しく、面白い勉強ができ、覚えやすくなります。 ครูสุ มีเทคนิคพิเศษในการสอน สอดแทรกมุกตลกในระหว่างการสอน ทำให้ห้องเรียนเป็นห้องเรียนที่เต็มไปด้วยเสียงหัวเราะ แน่นนอน นักเรียนที่เข้าเรียนก็จะมีความสนุกสนาน และเป็นการเรียนที่มีความน่าสนใจ ทำให้จำเนื้อหาการเรียนได้ดีขึ้น 皆さん、是非参加してみてください。…

つづく336280News

新しく「CAFE つづく」をオープンしました!

みなさんこんにちはー! 9月も終わりに近づき、蒸し暑い時期ももうすぐで終わりそうですね^^ チェンマイでは本格的に雨季に入りつつあり、1日1時間ぐらい土砂降りが続く毎日です。。 そんな中FLOW GUEST HOUSE では新たにカフェをオープンすることになりました! いつもゆったりくつろいでいる1階部分をカフェとしてオープンして、まずはお客さんにFLOW HOUSEの事を知ってもらおう! という作戦です!笑 ドリンクメニューや内装についてスタッフみんなで毎日話し合い、今できるだけのことをやってみました! 毎日が新しいことだらけで、大変ですがその分ワクワクもあり、スタッフみんな楽しそう!! お客さんがたくさん来てくれるといいなぁ^^ そして練習も兼ねて先日8/28・29の土日にプレオープンをしてみました!! こちらが新メニューのCoffee チャーノム(抹茶ラテ)   ほどよく甘さが抑えられていて美味しい!! 気づいた方もいるかもですが、カフェの名前は「つづく」になりました! ここでの出会いや体験が今後も続きますように・・願いを込めてつづくという名前になりました! メニューは今のところこんな感じ↓↓ 今はドリンクのみですが、今後食べ物やデザートも増やしていく予定なので、楽しみにしていてください^^   店の前の道路には看板も設置しました!   やはりFLOW HOUSEは日本に拘らないとだめっ!という事でコンセプトは「Japanese Cafe」にしました! まだ日本らしいものはないのですが、徐々に増やしていこうと思います^^   また、プレオープン中にはさっそくゲームで遊ぶ姿が!! 新しく設置したプロジェクターの大画面でマリオカートができるのは楽しい!! たくさんのゲームができるのもフローハウスの強みですっ!!   今後1階のスペース全てはカフェとして運営するので、利用する際は1オーダー以上の注文が必要となります^^ もちろん宿泊者さんは利用料無料なので、今まで通り泊まりに来た際はゆっくりくつろいでくださいね^^ 今後は喉が渇いたらドリンク、お腹が空いたらご飯を用意できるので、宿泊者さんにはより過ごしやすい環境になっていきます! もしかしたら、外に1歩も出ない日があるかも??笑 みなさんがまたチェンマイに来てFLOW GUEST HOUSEを利用されることを心よりお待ちしております^^