こんにちは!
チェンマイに来たら必ず食べていただきたいのが北タイ料理のカオソーイ!
少し辛くてコクのあるスープと柔らかく煮込まれた鶏肉とパリパリの揚げ麺が最高の組み合わせで、ハマる方も多いですね!!
いつもフローハウス近くのカオソーイメーサイに行くことが多いのですが、今回は別の人気店へ^^
チェンマイにはカオソーイが食べられるお店がたくさんありますが、お店によってスープの味も上にのっている揚げ麺も違いがあり、食べ比べるのも楽しいです!
カオソーイクンヤイ/Khao soi Khun yai
カオソーイ ガイ(鶏肉入りのカオソーイ)
カオソーイクンヤイの「クンヤイ」の意味は、「おばあちゃん」という意味です!
なので、日本語訳をすると、「おばあちゃんのカオソーイ」ということになります^^
あまり知られてないお店ですが、とても美味しいお店で知る人ぞ知る名店です!
上にのっている揚げ麺はカオソーイメーサイのものに比べると細め。
スープは、ココナッツミルクがたっぷり入っているクリーミーなカオソーイではなく、
スープはさらっとしていて少し辛めに感じました。
鶏肉が骨付きではなく、ほぐしてあるので食べやすいです^^

カオソーイ以外の麺のメニューもあります。
・カオソーイガイ(鶏肉のカオソーイ)
・カオソーイヌア(牛肉のカオソーイ)
・クワイティアオ
・クワイティアオトムヤム
※現在は値段があがっている可能性あり
こちらには手作りのグアバジュースなどもあるのでぜひ!
無料の水と氷も置いてあります^^

おばちゃんが笑顔で迎えてくれるこちらのお店。
タイによくあるローカルな食堂の雰囲気で、席数は多くありませんがタイの方にも欧米の旅行者の方にも人気のお店で、途切れなくお客さんが来ていました!
営業時間がとても短いので、早めにお店に行くのをオススメします!
カオソーイ・クンヤイ/Khao soi Khun yai のお店情報
営業時間:10:00~14:00
休み:毎週日曜
地図:https://goo.gl/maps/zjAnCzSZqoLdqTox9
場所はフローハウスから歩いて15分ほど。
ホイケオ通りをお堀に向かって歩き、ひとつ目の曲がり角でお堀の内側に入って少し歩いたところにあります。バイクで行く場合は2つ目の曲がり角で内側に入りましょう。
お店の入り口は少し分かりにくいのでこちらの看板を目印に!バイクは中に駐車できます。
ワット クワンカーマーとワット ラーチャモンティアンの間に挟まれています^^
Leave a Reply