こんにちは!
チェンマイに来たなら食べたい北部料理の1つにガイヤーン(鶏の丸焼き)があります!
ガイヤーンはタイ全土の食べ物なのですが、特にお店が多いのは北部と東北部です^^
バンコクではあまり出回ってなく、あっても値段が莫大に高くて美味しくないんだそうです・・
今回はガイヤーンの中でもトップ1.2位を争う、チェンマイで美味しいガイヤーンをご紹介します!
なんとこのお店、フローハウスから歩いて10分程の場所にあります!
リピート間違いなしのいお店です!!
ガイヤーン ウィチェンブリー
お店に行くと、こんなにも!!ってびっくりするぐらいお店の前で鶏を丸ごと焼いています^^
最初見た時は「余ってしまうのでは?」と思ったのですが、完売して営業時間前に閉店することがほとんどとのことで、
この量をいっぺんに焼いても追いついていないというのが凄い所です!!
道の前で焼いているので、見栄えもよく、煙ももくもくと上がっているので、この道(ニマンヘミン ソイ11)を通った際はすぐにウィチェンブリーと気づくことができます^^
お昼時に行くとお昼休憩中の現地の方、外国のお客さんで満席のことが多いので、お店に行く際は待ち時間も考慮していくのがオススメです^^
ガイヤーン半人前
ガイヤーンは結構大き目で、餅米と一緒に食べるのであれば、1人前はガイヤーン半分、2人前はガイヤーン1羽でちょうどいいと思います^^
注文する時に「ガイヤーン」とだけ言ってしまうと、1羽がやってくるので1人で行く際はお気をつけを・・・
炭火でじっくり焼かれた鶏肉はジューシーで、ピリ辛のタレをつければ
餅米と最高の組み合わせです!
ニマンヘミン周辺のガイヤーンと言えば、「Cherng Doi Roast Chicken」や旧市街の中にはミシュランガイドに載っている「SPチキン」もありますが、
こちらのガイヤーンの特徴は ザ・素材勝負!な気がします!
味付けのメインは塩と胡椒のみで、鶏肉のうまみを最大限引き出しています!
そして、炭火でじっくり焼いているので、お肉が柔らかく、ジューシーです!
ガイヤーンを焼いてるのはいつも同じおじさん2人なので、おそらくこの人のみがガイヤーンを美味しく焼くコツを知っているのでしょう^^
素材の味を楽しむ日本人にとっては、ガイヤーンウィチェンブリーの鶏肉はとっても口に合うと思います^^
お店は連日お客さんでごった返しているので、店員さんは注文を間違えたり、食べ物がこないこともしばしば・・・
できれば各テーブルに置いてある紙に注文内容と座ってるテーブル番号を書いて店員さんに手渡しするのが良いです^^
ハツ、砂肝、せせりなどもメニューには書いてないですが、串に刺さって焼いてあります!
こちらも美味しいのでぜひ食べてみてください^^

ガイヤーンと同時に北部、東北料理を楽しめる!
ガイヤーンウィチェンブリーはガイヤーンだけではありません!
この忙しさに加えて、他にもたくさんのメニューがあります!(だから忙しいのか 笑)
東北料理で有名なソムタムやラープ、北部料理で有名なノーマーイ(たけのこ)料理などバリエーションいっぱいです^^
味もガイヤーンに負けず、なかなかの美味しさです^^
このお店で今までいろんな料理を食べてきましたが、これハズレだったなと思った品は今の所1つもないです^^
ガイヤーンと一緒に興味のある品1品頼んでみてはいかがでしょうか?

ガイヤーンウィチェンブリーの裏技!
ここで、ガイヤーンウィチェンブリーの裏技をご紹介します!!
ここのガイヤーンとっても美味しいのですが、食べたら思わずこう言ってしまう方がいると思います
ビールが飲みたい
と 笑
塩コショウで味が濃いめに仕上がってるガイヤーンは餅米も進むし、なんと言ってもビールが飲みたくなる!!
(ビール派じゃない方はすみません。。)
ですが、このお店お酒は売ってないのです。。。
売ってないのであれば、持ち込むべし!!
ガイヤーンウィチェンブリーは持ち込み料金はかからないので、お酒をどんだけ持ち込んでもOKです!!
まわりのお客さんに「えっ?昼から飲んでるの?」と変な目で見られるかもしれませんが、関係ありません!
すべてはガイヤーンを美味しく食べるためのビールなのです!!笑
と言っても、お店に行くと毎回1グループぐらいはお酒を持ち込んで飲み食いしているので、知る人ぞ知る裏技って感じです^^
お酒を持ち込む際は、酒の販売時間(10時~14時)に気を付けて購入することと、お客さんが多いので極端な長居はしないように気を付けましょう^^
あと、お酒のゴミ(瓶、缶など)は持ち帰るようにすると、店員さんにも配慮ができてて、良いと思います^^
マナーが悪いと、今後ウィチェンブリーでお酒持ち込み禁止!と言われる可能性もあるので、今後もお互いが気持ちよく過ごせるようにするのが良いですね^^
ガイヤーンウィチェンブリーのお店詳細
住所 | Suthep, Mueang Chiang Mai District, Chiang Mai 50200 (ニマンヘミン ソイ11 シリマンカラジャン通り側) |
営業時間 | 9:30~16:30(売り切れ次第終了!) |
Leave a Reply