ありがとう「ミントちゃんとグワンちゃん」
そして、 研修期間を無事に終えておめでとう!!!
2022年10月31日~2023年2月10日まで、 ラッチャパット大学の大学生がインターンシップで研修してくれました。言いたい事はたくさんありますが、すべてを一つの言葉にすると、 「ありがとう!!」になります。2022年10月末から初めて、一番忙しい11月に、 何も知らずにスタッフとして働き始めました。
しかも、給料がもらえません。 なのに、色々と考えてアイディアを出し、 よくして行こうとしていました。
お客様に対して愛想よく、 接客しお客様とワイワイと楽しんでいました。 その期間中ご宿泊の方はご存じかと思います。
こうして、 楽しい活動をしてくれた事を感謝をしています。

ロイクラトン祭りでクラトンの作り方を教えました。
そして、他にもいろいろと直すべき事に気づき、 自発的にしてきました。
女性なのに、女子ドミトリーの床を貼り替えて、改良!!


子供にも優しい。一緒にパッタイを楽しむ。


お客様と色々な活動を楽しみ




※思い出の写真






他にもいろいろと良く取り組んでもらいました。感謝しています。
仕事をしていた部下というよりも、一緒に過ごしていた妹達です。
無事に研修期間が出来てよかったです。おめでとうございます。
Flowゲストハウスとしても、もう一つの目標を達成できました。
僕とミントちゃんとグワンちゃんと出会い。
グワンちゃん・ミントとお客様と出会い。
ここで出会いが出来て、思い出が残る。
どんな形でも、こうやって出会い、一緒に過ごしていい思い出を残す事が大切だと思います。
いつか、また集まりたい!いつかまたどこかで会いたい!と言う想いを築き上げるのがフローゲストハウスの使命です。
その為に「また会いましょう!」と言って別れます。
「また会いましょう!」と言う事が集まる宿にしていきたいと思います。
もう一つは日本語を勉強している学生にとって第2学校にする事が出来ました。
学生にとって、日本語の会話が練習する事が出来るし、友達もできるという一石二鳥!
出会いが出来る。
「出会いとまた会いましょう!」が集まる宿づくり・「日本語を学ぶ事」ができる宿づくり
この2つの目的でゲストハウスを経営しています。
最後に、グワンちゃん、ミントちゃんありがとう。
ゲストハウスにはまた、遊びに来てください。
Leave a Reply